症例紹介
小児歯科矯正
10歳女児 矯正Ⅰ期治療

Before

After
症例情報
主訴 | 八重歯が気になる |
---|---|
診断名 | 叢生 |
年齢・性別 | 10歳女児 |
治療期間・回数 | 上下額拡大治療6ヶ月 前歯部分矯正5ヶ月 月に一回通院 |
治療方法 | 上下額拡大治療 前歯部分矯正 |
費用 | 385000円 |
デメリット・注意点 | 保険適用外の自費診療です 矯正中はむし歯と歯周病のリスクがある。 口内炎、歯根吸収、正中のずれ等の可能性があります。 歯が浮いたような痛みを伴うことがあります。 場合によっては予定通りに歯が動かないこともあります。 矯正後は保定が必要になります。 矯正は治療できる範囲や症状が限られています。 |
よく見ると下の前歯が3本しかありません。(本当は4本)
上と下の歯の数が違うとバランスが悪く、咬み合わせに影響があります。
理想を求めるなら全体の治療が必要になります。
ご両親に説明して、Ⅰ期治療で出来るところまでやりましょうという事になりました。
治療前と治療途中と治療後
正面
側面
上咬合面
下咬合面