新着情報
カテゴリー:
院長ブログ
-
バンクシーって誰?
院長ブログこんにちはばん歯科クリニックの院長です。今日は矯正の症例検討会の為に博多に行ってきました。他の医院の先生方の症例を見させて頂くと 新しい発見があって、「あ、こうしたらもっと良いのか。」と気付かされることがあって大変勉強になりまし...
-
新年明けましておめでとうございます
-
🎄Merry Xmas🎄
院長ブログ🎄Merry Xmas🎄一年で一番華やかなクリスマスシーズンがやって来ましたね。当院は、玄関にツリー🎄を飾るのが恒例です。 近所の患者様から「窓から見えるのが楽しみです」とか、「素敵なデコレーションですね」など嬉しいお...
-
花の寄せ植え🌼
院長ブログ花の寄せ植え🌼今回、花の種類は少ないですが、可愛い色合いの金魚草を見つけました。未だ苗も小さく花数が少ないですが、これから沢山の花を咲かせてくれるでしょう。経年と共に風合いを増す焼物の鉢がお気に入りですが、重いので腰痛の元です…来院される方...
-
3代目炭酸ガスレーザー オペレーザーPRO PLUS
院長ブログ2代目レーザーが急に壊れてしまい、急遽買いました。この3代目炭酸ガスレーザーが優れモノで、パワーが上がっただけでなく 切れ味も良くなってます。尚且つ痛みも少なくて、今までは麻酔が必要だったところでも無麻酔で出来たりもします。...
-
2021.12.31. 仕事納め
お知らせ院長ブログ当たってしまいました。大晦日の休日診療所の当番が。9時から5時まで計18人です。患者さんが できるだけ正月を楽に過ごせるようにきっちり治療しました。さすがに疲れました。今年もいろんなことがありましたが、来年もいろんなことが起きる...
-
新型コロナウイルス感染症の感染リスクを下げるには?
院長ブログ新型コロナウイルス感染症は、インフルエンザもそうですが「ウイルス感染」です。ウイルスは主に目や鼻や口から入ってきますが、入ったら直ぐに感染するわけではありません。ウイルスが体内の粘膜細胞内に侵入することで感染となるのです。口腔内では、IgA...
-
全く触らず顔を近づけるだけ 完全非接触体温測定
お知らせ院長ブログやっと届きました。 完全非接触体温測定器が。全く触らず顔を近づけるだけであっという間に完全非接触体温測定カガミ中心の○に“グーひとつ分”約8cm、おでこを近づけるだけ。 当院では、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、感染予防のため...
-
子供の矯正のメリット・デメリット~矯正開始の時期について
院長ブログ子供の歯が大人の歯に生え変わりだすと、歯並びが気になってきます。「歯並びが悪いから子供のうちに治してあげたい。」でも、「生え変わりが終わってない時期から矯正する必要があるの?」「子供の頃から矯正で痛い思いをさせるのは可哀想。」な...
-
新型コロナウイルス対策について
お知らせ院長ブログ当院では、新型コロナウイルスのみならず、その他の感染症を器具や患者様から感染させないために、滅菌・消毒に力を入れております。 治療に使用する器具はすべて滅菌し、ハンドピースも滅菌しています。 手袋・紙エプロン・紙コップ...