WEB予約

ご予約・お問い合わせはこちらから

0836-37-2355
ネット予約24時間受付中
【診療時間】
平日9:00~12:30/14:00~18:00 土曜 17:00まで
【休診日】
木曜/日曜/祝祭日

※最終受付時間は平日17:30/土曜16:30です

※祝日のある週の木曜日は18時まで診療いたします

症例紹介

その他の治療

舌のできもの レーザー治療

 

55歳 女性

 

 

かなり前から 舌の先にできものが出来ていて、前歯でガリガリ噛んでいたとのことです。

 

口の中の粘膜には小唾液腺という、唾液(粘液)を作り、粘膜を保護する器官があります。これら唾液腺のパイプがふさがってしまい、唾液がうまく出ていかず、隙間に漏れだした粘液が貯まってくると、粘膜が盛り上がったように見えます。これを粘液のう胞といいます。

若い年齢でよく発生し、下くちびるの内側や舌の裏によくみられます。一般的に痛みはありません。原因の多くは誤って下くちびるやほほを噛んだり、歯ブラシやかたい食べ物などで口の中を傷つけたりしてできます。思い当たる場合は粘膜を傷つけないように気をつけてください。

大きさは直径 1cm 程度にまで大きくなります。つぶれて小さくなることもありますが、表面の傷が治るとまた唾液が貯まり、腫脹を繰り返すことがあります。腫脹部に歯が当たりやすい方はその傾向が特に強いようです。

また、小さなお子さんは気にして常に触ったり、噛んだりして、なかなか小さくならないことがよくあります。何度も腫脹消退を繰り返すと、粘膜と唾液を貯留している組織がくっつき、以前より固く大きくなる場合もあります。

 

切除を勧めたところ、最初は怖がっていました。

その後、4ヶ月かけて全顎的な治療をしていく内に 信頼関係も築けたのか、患者さん自ら切除を希望されました。

 

 

炭酸ガスレーザーによる粘液のう胞切除術を行いました。

麻酔も少量で縫合もなし、出血もほとんど無し。

 

 

治療前と治療後2ヶ月です。

保険内治療。

 

宇部市山門の歯医者なら ばん歯科クリニック

 

気軽にご相談ください。  tel   0836(37)2355

 

 

 

ページトップへ